ウロコジグ
ボウズ…
後半だよ〜 遠征チームのキャプテンをガイドして長野県松本市へトラウト釣行に行った時に釣れたイワナ! スマホが壊れていて写真がほぼない あってもよくわからないな(笑) 駿河湾でオフショアキャスティングでシイラ狙いに行ったものの台風の接近で出船NGだ…
ロッド、タックルボックス、クーラーボックス、各種ウェア類にブーツ。 前回の釣りが終わった後に、次の機会があった時に備えて準備がスムーズに済むような片付けをしていますd( ̄  ̄) これらを車に積み込むわけです 積み込み先はこちらの車、ちょっと古い型…
1月20日に予定が入っている伊勢湾ジギング用にアシストフックをシングル仕様で作ってみた 果たして釣果が変わるのか?変わらないのか?気になるところ 釣果が変わらなかったら、ネットに引っかかるフックを外す手間が減ったら作戦成功!でいいかな(笑) 前後…
伊勢湾のジギングがなんとなくひと段落したから 久しぶりにタチウオジギングがやりたくなった! ドラゴンが釣りたい! ドラゴンを釣ると言えば駿河湾! というわけで予約をしました(^-^) 『伊勝丸』さま、お世話になります! 船で初めて釣りをしたのが数年前…
今年最後の伊勢湾ジギングへ行ってきました! 青物の居場所が深場へと変わったので、ロストした分(ウロコジグのグリキン)と合わせて2種類のジグを追加して挑みますd( ̄  ̄) リアルカラーと言われるものは初めて買ったかも フックも念のため追加作製しておき…
寒くなってきたらオフショアで釣りをする時はソレルを履くことにしています(^_^) 防水だし滑りにくいし良いです\(//∇//)\ 今回はサーフィンの師匠がボートを出してくれると誘ってくれたのでお邪魔してきました! メンバーは師匠と息子さん2人と師匠の友人で…
前回ブログの続き じつは今回のジギングにおきまして、たけじゅんは壮絶なプレッシャーを感じていたのです! なぜかと言うと… 釣れたワラサで作る、ある料理を釣り仲間の家族が楽しみにしていると言うではありませんか! 前日夜にも子供達が楽しみにしている…
この日の朝はかなり冷え込みました! またしても伊勢湾ジギングです(^_^;) Twitterで初めて当選したフォロー&リツイートでレッドレンザー様がいただいたライトが活躍! スマホやリモコンで操作できるのが良いですね!最&高ですd(^_^o) 沼津の釣り仲間がリベ…